ファン歴18年のヒスブルファンに言わせてもらえばヒスブルとJAMは全く似てないのを説明させてくれ。

私が中3の時にデビューしたヒスブル。解散直前でたくやが黒夢のパクリを明言するほどJAMパクリと言われまくった。(世代なはずだが黒夢はわからない私)

1stアルバムは春spring以外ボイトレを受ける前のようなとにかく喉鼻高音だけで正直下手だった。が、以後は

喉鼻だけの発声と腹の底から声を出す歌い方と少なくとも2種類の歌い方を1曲の中でも変動させてるように聞こえる。

YUKIのほうが声じたいは高いが声量が少ない気がする。

また私はJAMファンではあったが、歌詞にストーリー性は少なかった気がするというか雰囲気やノリで楽しむ感じが多かった。
(クラシックとかハローオレンジサンシャインとかよく考えなくても意味わからないし。オレンジをかじって旅にでましょってなんやねんみたいな。お洒落はオシャレだけど、オレンジはかじらねーよみたいな。)

たくやの歌詞は男性特有な女々しさとストーリーがあるものが多かった。
(スルメを千本それだけで生きていける・電話して虎を100匹注文とかたまに意味わからないお遊びがあったけどさ。)

ルックスは歌手バンドだからどうでもいいから飛ばす。歌手やバンドは歌や曲が重要なのであってルックスやファッションは二の次だと思ってるので。

それにヒスブルは売れたのは一瞬だけどどっちかというと雰囲気はいきものがかりっぽかった。ドルチェ、グロウアップ、ベイサイドベイビーあたりも雰囲気的には売れ筋Jpopな雰囲気があり何故売れなかったか疑問。

JAMのほうが個性的楽曲が多く本来は大衆受けしにくい気がする。活動時代が微妙に違うからかなと思ったけど。

震災で未曾有という言葉がメジャーになったがグロウアップ内に未曾有という歌詞が出てくる。たくやの感性は独特だと思う。曲は無難なJpopなんだけど、重い歌詞と合わさって独特の雰囲気があった。

総合するとヒスブルのほうが長く聞いてる。アップテンポなメロディとストーリー性のある重い歌詞が聞く繰り返しポイントになった。大人になって意味が解って聞くと響くっていうか。でもアップテンポだから次の日に響かない、重苦しくならない。
(5年前心の底から欲しかった貴方の子供に私の面影はない・カクテル/滞りないように謙虚な姿勢で言いたいことも半分以上胸にしまう・メーデー/例えば目の前を高い壁が塞いでも前だけ見てるから辛いんだ・リセットミー)

JAMはあの時代でしか聞いてないんだよね。景気がある程度良くないと合わない気がする。全体的に騒ぐ祭りっぽいっていうか。

つうわけでヒスブルがJAMのパクリっていうのはやめたげてよ。ヒスブルもJAMも独特な世界観があるんだし歌い方や歌詞ひとつとっても似ても似つかない。