日本はもう死んでいる〜コンビニの状況変化から見る日本

84年生まれだから90年代後半からの記憶しかないんだけど
私がアルバイトしてた16年前の16歳当時ファミマにはケーキのノルマさえ無かったのさ。オーナー店長が二個売り場に置いて終わり。(オーナーも買ってないwつうか誰もコンビニでケーキなんか買わない時代だった、うちは伯父が雇われ店長だから自腹でセブンの2つも持って来てた。件数取らなきゃいけないけど食べきれないから。)

私がコンビニ復帰した5年前ファミマTカード強制nanacoカード強制、(どちらも、うなぎ恵方ケーキはバイトは無理には買わされなかったが本来それが当たり前、安い賃金で無理なオペレーション押し付けてる末端バイトが買わされることになるのわかってて本社は目標という名のノルマを押し付ける)ただファミマ本社が給料1分単位推奨、セブンは本社が勤怠管理15分ごとで技術的に出来ないはずがないのに10年もずっと15分ごとのまま。1日最大28分タダ働きさせられます。
まぁそんな小細工しなくても私はセブンで勤怠打たず一時間早出したけどね、古くからやってた店独自の従業員側が作った暗黙の了解で。だから買わされないの。それがあっても店も本社に無茶ぶりされて今大変なことになってる(詳しくは書けないが)

もうコンビニに働く人は集まらないほど条件が悪くなってる。社会的地位も客層も待遇も最悪なうえ
ノルマがなくてもオーナーがいいひとでも店舗が増えすぎて少ない希望コンビニ従業員の取り合い。しかも1時間単位のサビ残、早出当たり前。セブンは特に本社が推奨してる。オープン前の無給チラシ配りもジュース1本ミーティングもね。自分等が直接雇ってるわけじゃないからいざとなったら責任逃れするため。だから今回の罰金問題も当事者問い合わせにはフランチャイズだからとか本音がでた。新聞社の取材には公になるから建前。(詳しくは書かないがだいたいあってるというか本質を外してない)

終わってるね。コンビニ業界だけ見ても。上が利己に走りすぎて終わってる。
コンビニ五万店×最低1店舗15人は労働搾取されている。搾取されているのは授業料を自分で稼ぐ学生、家計支えたい高校生、家計支えたい主婦。
学生や主婦でも余裕がある人ほどこんな環境に居続けられないし耐えれないからね。
あと私がいた店には自営業が厳しい経営者や妻帯者、上位大学卒業者までもアルバイトに来て「お小遣い」じゃなくて「生活費」稼ぎに来てた…
もう彼らもゆっくり良さげな仕事探す時間的猶予もなく来てたんだろうね。

ちなみにローソンは平均してマージン(本部への上納金)が少ないはずから現場スタッフもセブンやファミマよりきつくないと思いたいけど、コーヒーセルフじゃないうえFFメニュー増えてるんだよね。
とりあえず働くならミニストップは一番スタッフがきついからやめとけ。コンビニ+ファストフードで地獄を見れるからな。そしてコンビニは働くとこではない。コンビニ生活に依存せず適度に利用するところだ。