私が患者側にも問題あると思えるのは歯科助手経験も影響してるかもしれない

医科と歯科は厳密には違うらしいけど患者と接するとこは同じ。数ヶ月と短い期間だったから生活保護患者はたった1人1回だけで医療関係者がよくいう生活保護は酷いはわからなかったが(特に問題なし)
身障者や知障者とも接したうえで(特に問題なし)

普通の患者に問題があるひとが一番多かった。勤めてた歯科では。

まず予約無断キャンセルと電話なし飛び込みがセットの患者。予約の意味がないし「せっかく来たから」とこちらの話は聞かない。
臨月に子供をつれて歯科に来る患者(しばらく治療にこられないのにどうしろと…)

予約時間より早く来て早くやれという患者(予約の意味がない)その他省略。
まぁ勤めてたクリニックは先生がタバコ休憩しまくりで自室に籠り出てこないで診療時間遅れてたから板挟みでしんどかったけど、先生だけじゃなく患者側も問題ある。
やっぱり問題ある先生のとこには問題ある患者が集まりやすいのかもしれない。そして従業員も私みたいに精神面に問題あったりとかね。
人間に限らず虫でも似た者同士でつがいになるらしいからね。

統合失調症と古典的メランコリーうつ以外の疾患で薬漬けにされた怨み辛みばっかり書き連ねてるひとは自分で治る方法が書いてある書籍を読んで実行したり
そこまでしなくとも常識の範囲で生活習慣改めたりしないんだろうから…
医師が教えてくれなかった、医師なんだからそれくらいやって当たり前(当たり前じゃありません、診療報酬請求出来ないことはしたくない以前に余裕ないかもしれない。医師も慈善事業じゃなく職業でやってるだけだし、医師も人間だし。患者も人間。ただの人間関係なんだよね。)って感じだとそりゃ病気するまえから対人関係がうまくいってなくて病気しやすい環境を作り出す素質があるとしか言えないし共感出来ないししたくないかもな…。

なんてね。